合宿免許を探すTOP > エリアから探す > 熊本県の合宿免許 > 多良木自動車学園 > 料金(2025年6月)
現在入校日の設定がございませんので、別の入校月をお選びください。 |
※希望宿泊プランに宿泊施設が複数ある場合、宿泊施設の指定はできません。 |
※普通二輪免許を所持されている方は、税込22,000円引き |
保証内容 | |
---|---|
30歳までの方は ●技能教習/卒業まで無料 ●技能検定/卒業まで無料 ●宿泊・食事(1日3食付)/卒業まで無料 31歳以上の方は ●技能教習/最短時限数+延長10時限 ●技能検定/各1回まで ●宿泊食事(1日3食付)/最短卒業予定日+3泊まで ※56歳以上の方はご入校いただけません。 ※ホテル「サン人吉」は学生に限ります。入校時に学生証をご持参ください。 ※相部屋・トリプル・ツイン・シングルは、宿泊先の指定ができません。 ※ホテルや旅館の都合により、宿泊先の移動をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
別途料金 | |
---|---|
●仮免試験料(申請手数料):1,700円/回 ●仮免許交付手数料:1,150円 ※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。 ※日曜日は休校のため、昼食の提供はございません。 |
追加料金 | |
---|---|
お客様のご都合で教習・検定を欠席されたり、保証を超えた場合にかかる諸費用 ●技能教習:4,727円(税込:5,200円)/時限 ●技能検定:5,000円(税込:5,500円)/回 ●仮免学科:1,700円/回 ●宿泊保証: 相部屋・トリプル 1,500円(税込:1,650円)/泊 シングル・ツイン 2,000円(税込:2,200円)/泊 ホテルシングルB 4,000円(税込:4,400円)/泊 |
入校条件・その他の情報 | |
---|---|
高速教習 | 実車(天候・道路状況によりシミュレーター) |
入校不可地域 | 熊本県人吉市・球磨郡に在住、または実家・住民票のある方 |
欠格期間中の入校 | - |
その他入校不可の条件 | 刺青・タトゥーのある方、熊本県暴力団排除条例(平成22年熊本県条例第52号)第2条例第2号に規定する暴力団密接関係者に該当する方は入校をお断りしています。過去に無免許運転・免許取消処分・免許停止の経歴がある方、違反の有無に関わらず免許失効歴のある方は入校できません。56歳以上の方は入校をお断りしています。 |
入校前の荷物預かり | あり |
荷物受取可能日 | 入校日の1日前より |
荷物の送り先 | 学校 |
出発地 | 経路・交通費支給額 |
---|---|
熊本方面 | 熊本駅前 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
往復交通費は、上限5,000円までの現金支給となります。 ※八代駅からご出発の方は上限3,000円までの現金支給となります。 | |
福岡方面 | 天神バスセンター ⇔ 博多バスターミナル ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
往復交通費は、上限10,000円までの現金支給となります。 | |
鹿児島方面 | 鹿児島中央駅 ⇔ 鹿児島空港 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
往復交通費は、上限5,000円までの現金支給となります。 | |
宮崎方面 | 宮崎駅 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
往復交通費は、上限6,000円までの現金支給となります。 | |
その他 | お問い合わせください。 |
福岡県・長崎県・佐賀県・大分県の方は往復上限10,000円、宮崎県の方は往復上限6,000円、鹿児島県・熊本県の方は往復上限5,000円、中国地方・四国地方の方は往復上限14,000円、大阪方面以東の方は往復上限17,000円までの支給となります。 |
プラン別の料金・MT車は詳細をご確認ください