新潟自動車学校
12月の合宿料金

合宿免許を探すTOP  >  エリアから探す  >  新潟県の合宿免許  >  新潟自動車学校  >  料金(2025年12月)

2025年12月料金・お申込み

MT取得方法:「教習方法MT1」となります。詳しくはこちら

現在入校日の設定がございませんので、別の入校月をお選びください。
※希望宿泊プランに宿泊施設が複数ある場合、宿泊施設の指定はできません。

保証内容・その他の費用

※普通二輪免許を所持されている方は、税込10,000円引
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込99,000円UP ※4/1~7/19・9/23~11/30の期間で35歳以下の男性限定、ホテルシングルのご案内となります。
保証内容
25歳までの方は
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/卒業まで追加料金なし
●宿泊・食事/最短卒業予定日+延泊5泊
※保証内でも最短日数を超えた場合、宿泊先が変わることがございます。
※自炊プランは最短日数を超えた場合にホテルに移動になることがございますが、その場合も食事は昼食のみの保証となります。

26歳~49歳までの方は
●技能教習/最短時限数+延長6時限
●技能検定/各3回
●宿泊食事/最短卒業予定日+延泊3泊
※保証内でも最短日数を超えた場合、宿泊先が変わることがございます。
※自炊プランは最短日数を超えた場合にホテルに移動になることがございますが、その場合も食事は昼食のみの保証となります。

※7/20~9/22の期間は25歳以下の方のみのご入校となります。それ以外の期間は49歳以下(自炊プランは35歳以下)の方限定です。
別途料金
●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

★現在有効な二輪免許をお持ちの方は、スケジュールの関係上、ご入校いただけない日がございます。詳しくはお問い合わせください。
追加料金
お客様のご都合で教習・検定を欠席されたり、保証内容を超えた場合にかかる諸費用

●技能教習:5,000円(税込5,500円)/時限
●技能検定:7,500円(税込8,250円)/回
●仮免学科:1,800円/回
●宿泊保証:
ホテルシングル・シングルA:5,000円(税込5,500円)/泊
※朝・夕なしの場合は4,000円(税込4,400円)/泊
ホテルシングルB・ホテルシングルC:6,000円(税込6,600円)/泊
  自炊プラン:4,000円(税込4,400円)/泊
ホテルシングルA:5,500円(税込6,050円)/泊

※自己都合による受講ミスなどは、スケジュール変更事務手数料(税込2,200円/回)がかかります。
入校条件・その他の情報
高速教習 実車(天候・道路状況によりシミュレーター)
入校不可地域 新潟県内に在住の方は、ご入校いただけません。(ただし佐渡島の方はご入校可能です) ※現住所が新潟県外の場合でも、新潟県内に実家・住民票のある方は事前に必ずお問い合わせください。
欠格期間中の入校 不可
その他入校不可の条件 7/20~9/22の期間は26歳以上の方、左記期間以外は50歳以上の方(自炊プランは36歳以上の方)また、刺青・タトゥーのある方はご入校できません。 アレルギーなど疾患のある方はお問い合わせ下さい。 外国籍の方は、日本語の会話や読み書き(漢字含む)が堪能な方のみご入校が可能です。
入校前の荷物預かり あり
荷物受取可能日 入校日の1日前より
荷物の送り先 学校

交通手段・アクセス方法

出発地 経路・交通費支給額
東京方面 東京駅・上野駅・大宮駅 ⇔ 新潟駅 ⇔ 学校 ※上越新幹線利用
往復20,000円を上限に実費支給 ※大宮駅発は往復19,600円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランは、往復9,000円までの現金支給
高崎方面 高崎駅 ⇔ 新潟駅 ⇔ 学校 ※上越新幹線利用
往復15,200円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランは、往復9,000円までの現金支給
長野方面 長野駅前 ⇔ 新潟駅前 ⇔ 学校 ※高速バス利
往復7,000円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランも往復7,000円までの現金支給
仙台方面 仙台駅前 ⇔ 新潟駅前 ⇔ 学校 ※高速バス利用
往復10,800円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランは、往復9,000円までの現金支給
名古屋方面 名鉄バスセンター ⇔ 新潟駅前 ⇔ 学校 ※高速バス利用 ※前日夜出発 (早朝着)
往復17,000円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランは、往復9,000円までの現金支給
金沢方面 金沢駅 ⇔ 上越妙高駅 ⇔ 新潟駅 ⇔ 学校 ※北陸新幹線・JR特急利用
往復20,000円を上限に実費支給 ※朝・夕食なしプランは、往復9,000円までの現金支給
その他 お問い合わせください。
お問い合わせください。
  • 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
  • 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

新潟自動車学校の所在地
〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬474-1
地図を見る

関連エリア
新潟県の合宿免許

田上自動車学校の合宿免許

田上自動車学校(新潟県)

上越新幹線を利用して東京から約2時間のアクセス。自然豊かな新潟でのびのび教習を。

白根中央自動車学校の合宿免許

白根中央自動車学校(新潟県)

新潟のこしひかりと手作り料理が美味しいと評判の宿泊施設が魅力!

中越自動車学校の合宿免許

中越自動車学校(新潟県)

3食の食事は専任シェフの手作り。全室バス・トイレ完備の校内宿舎で通学もラクラク!

つばめ中央自動車学校の合宿免許

つばめ中央自動車学校(新潟県)

快適な環境で過ごす女性限定の合宿免許。親御さんも安心です。

巻中央自動車学校の合宿免許

巻中央自動車学校(新潟県)

女性向けの自炊プラン、ホテルの外食プランが人気です。

新潟中央自動車学校の合宿免許

新潟中央自動車学校(新潟県)

自炊プランから新潟駅周辺に宿泊するホテルプランまでを取り揃えた人気校。